リチウムイオン電池は、次の状態が継続すると劣化が進むことが知られています。
これらの状態が組み合わさると、6ヶ月程度でも初期性能の60%程度まで劣化するという調査結果もあります。
この中で、電池残量が[100%]の状態は、日々製品を使用するお客様の環境では頻繁に発生します。
この状態を防止するため、充電上限を制限し、100%の充電状態にならないように設定することをお勧めします。
この機能を使用すれば、充電上限を80%に制限することができます。
これにより、バッテリーの寿命を延ばし、バッテリーの膨脹を抑止することが期待できます。
タブレットにUSBキーボードを接続します。
タブレットをシャットダウンします。
タブレットの電源を入れ、画面に起動ロゴが表示されたら、USBキーボードの[Delete]キーを2~3回押下します。
BIOS画面が表示されたら、[Advanced]→[Stop Charging]を[80%]に設定します。
[Save & Exit]→[Save Changes & Reset]→[Yes]を行い、設定を保存してタブレットを再起動します。